【旧体系と今後の在り方(Withコロナ)】

メガネ店としてお客さんの需要を満たす時代はもうとっくに終わりました携帯でもPCでもネットで『世界中のデザイン』『世界で人気のある形』『世界のデザイン動向』をいくらでも見ることができますそれはもうインスタでもフェスブックでもポチポチっと打つだ...続きを読む

メガネをかけるというのは自身に正直に生きるという事

『メメントモリ』死を思えいつか必ず自分が死ぬことを忘れるなそういうことですがキリスト教圏、クリスチャンであってもそれを解っていても老いや老化にたいして嫌悪を抱いている人が多く見受けられます『生』が尊いのであれば『死』も尊く『老い』も尊い『生...続きを読む

「似合うメガネの選び方」というマニュアル

『○○型の人には~~が似合う』そうじゃない、間違ってるというわけではありませんが単なるマニュアルですマニュアルというのは『正解』ではなく【より多くの人に当てはめた場合に一般的で標準的な例】メガネというのは一人一人の生活スタイルや人生観を基に...続きを読む

メガネは買い換えたら自慢してほしい

ちゃんとしたメガネ屋さんであればお客さん一人一人に合わせて丹精込めてつくりますから『飽きたらポイ~』直しもしない、メンテナンスもしないフィッティング、ポジショニングもしないそんな人に使って欲しいとは思わないんでは?珍しいモノはないかおしゃれ...続きを読む

「見る」という意味

『見る』というのは『行動』です主観による『体験』です『眼』は感覚器官であり脳に直接電気信号を送っているので眼で見ているのではなく脳が感じ取っているのですだから『夢を見る』んです眼を瞑っていても脳が見せるんですだから合っていないメガネでも見え...続きを読む