メガネ業界に入って10年以上経つわけですが・・・

2015/01/24

どうも店主です(。・ ω<)ゞ

10年も経つと、色んなメガネと色んなお客さんを対応しているわけで

で、店主の場合

入社して休みの日も系列店だったり他のメガネ屋さんを

見て回ってたので

「どこの店に何が置いてあって」

「どういった作り方をしてて」

「何が売れてるか」

「メガネに対してどう考えているか」

店員のレベルと知識、

実際購入して調べていましたから

四六時中メガネまみれだったわけです

店内を物色しながら、その店のお客さんがどんな不満を持って来たかとか

測定を聞いてたり

クレームがよく来そうな店舗で何に怒っているのか

立ち聞きしてました

それは

ぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~んぶ

基礎中の基礎を分かっておらず、問題解決されてないので

怒っているものでした

測定を聞いていても

「度数計算がおかしい」

ちょっとでも視力が出づらかったら

「お客さんの目のせい」

「慣れろ・我慢しろ」

延べ一万人以上の話を聞いてメガネを作って

何十万本何百万本のメガネを見てきていますから

このフレームはここがアカン

ここが壊れやすい、こうなる、ああなる・・・

ある程度わかるわけですよ

それでも、他店店員の基礎がないと

思いもよらないメガネにぶち当たります

①ナナメ(平行が取れていない)

②すき間(めっちゃゆるいなど)

③焦点にあってない(離れてる・狭すぎるなどなど)

④ 〃      (左右の高さが1cm以上違う)

⑤遠近なのに近くを視る部分を入れていない(遠く用メガネでいいじゃない・・・)

⑥そもそも遠近で作ったはずなのに両用レンズじゃない(ぼったくられてる)

ここまでは正直よくあります(あっちゃいけないんですが、よくみます)

以下呆れを通り越して、お客さんに失礼ですが

爆笑してしましました(^_^;)

⑦左右逆(左右間違えて削ってしまって無理やり入れたんでしょう)

⑧上下逆(遠近なのに近くを見る部分が上に・・・)

もっとすごいのが

⑨表裏逆(なにも疑問に思わなかったのか・・・)

他にも90°ズレってものありますね

付けない方がマシらしいです(笑)

でしょうね(´・ω・`)

 

「こんなにあってなかったら、すぐわかるわ」

みなさん・・・

そう思いますよね

・・・

残念

これ全員が

「なんか変だけど使っているウチに慣れた」「こういうものだと思ってた」

と言ってるんです

脳って合わないメガネでも機能を低下させたりしてメガネに合わせていくんです

開業して一人で始めて

「自分は標準技術だと思っていました」

でも

「下には下がいる」

すっっっっっっっっっっっっっごく

まともなメガネを作る店がほとんどないことがわかりました(>_<)

ここ六角橋で開業して

以前作ったメガネでちゃんとしたものを持ってきた人は

20人もいないです

ほか千人以上は「なんでこんな作りになってんの?」

「見えづらいの当たり前じゃん」

とか

「顔にあってないじゃん」「なんで壊れやすいのをそんな高く買ったの?」

「ズレ落ちるって、調整出来ない奴買うからじゃん」

そんなのばっかりです

メイドインジャパンという名の中国製とかね

中国製が悪いというわけではないですが

明らかにぼられてるでしょうよ

 

ブランド料っていうのはありますよ

ただ、ブランドの名前がついてるから価値があるわけで

それを安いから買うってのはナンセンスですよ

○○ブランドのメガネだからおしゃれとか意味がわかりません

「ライセンス」です

ブランド本店にはサングラスはあってもメガネはないでしょう

なんかメガネを、本店に買いに行ったり修理依頼しに行く人がいるみたいです

ブランドでレンズ交換しに行こうとする人もいるとの噂です

「どこのブランド店舗ならレンズ交換できますか」とか・・・

すごいですね

 

「横浜 おしゃれメガネ」